ティボルト VS ソリン 雑感
2013年3月15日 TCG全般 コメント (2)買いましたw
知らなかったカードも多く、デッキバランスも互いにとれている感じ。おもしろい!今日、使ったカードを簡単に。
【幽体の行列】
イラストがいい。いかにもスピリット感がある。なにげに2枚も入っている。
【屈辱】
これまたイラストがいい。雰囲気がとても出ている!
【催眠の悪鬼】
ティボルトにティムがあるので、少し使いにくい。でも手札隠せるのは偉い。モダンの。白黒ゾンビが楽しみ。
【吸血の印】
スピリットトークンにつけよう
【地獄火花の聖霊】
モダンでなどで使われるのが納得する性能。これはいいカード。
【怒鳴りつけ】
いいカード。ただ、ティボルトデッキは、こういった相手に選択権のあるカードが多いため、あまりマジックをしている気になれないのが残念。
【溶岩生まれの詩神】
「しかみ」と読むことを教えてくれた、漢字学習用カード。ソリンをやける。
【スカースガグの信者】
蘇生もちも多く、結構使いやすかった。
【ティボルト】
ソリンと並べ結果、ソリンの方が強いことがよくわかりました。皆さんも試してください。でも、ティボルトをいじめないでください。
個人的にはティボルトは(ティボルトを除けば)ギミックも多く楽しい。
ソリンはイラストがいいと思う。
元とれるしね。お試しあれ。
知らなかったカードも多く、デッキバランスも互いにとれている感じ。おもしろい!今日、使ったカードを簡単に。
【幽体の行列】
イラストがいい。いかにもスピリット感がある。なにげに2枚も入っている。
【屈辱】
これまたイラストがいい。雰囲気がとても出ている!
【催眠の悪鬼】
ティボルトにティムがあるので、少し使いにくい。でも手札隠せるのは偉い。モダンの。白黒ゾンビが楽しみ。
【吸血の印】
スピリットトークンにつけよう
【地獄火花の聖霊】
モダンでなどで使われるのが納得する性能。これはいいカード。
【怒鳴りつけ】
いいカード。ただ、ティボルトデッキは、こういった相手に選択権のあるカードが多いため、あまりマジックをしている気になれないのが残念。
【溶岩生まれの詩神】
「しかみ」と読むことを教えてくれた、漢字学習用カード。ソリンをやける。
【スカースガグの信者】
蘇生もちも多く、結構使いやすかった。
【ティボルト】
ソリンと並べ結果、ソリンの方が強いことがよくわかりました。皆さんも試してください。でも、ティボルトをいじめないでください。
個人的にはティボルトは(ティボルトを除けば)ギミックも多く楽しい。
ソリンはイラストがいいと思う。
元とれるしね。お試しあれ。
コメント
限界点にも誤植あるし、最近の翻訳班の仕事の雑さ加減はちょっと擁護できるレベルを超えてきてます。