週末は東北大の文化祭でMTG。モダン。モダンはいろいろなデッキが作れて楽しい!

以下自分が作ったモダンデッキの雑感。覚えている範囲で。参考までに。



【エルフ】

垣間見る自然が禁止だけど作ってみた。レガシーみたいな動きはかなりきついかった印象。


【赤青昇天・ストーム】

歌が禁止になったときはなぜ死儀礼じゃなかったかと思ったけど、実際作ってみるとい歌が禁止の理由が分かるデッキ。昇天はなくてもストームで全然頑張れる。一人回しには最適かもしれないが計算がめんどくさい&あまり面白くない。


【発掘 唯々バージョン】

唯々と黄泉からの橋と発掘カード、サクリ台などを使いドロー&トークンを繰り返すデッキ。コンボ開始が5ターン目以降になりやすいので環境的には遅くきつい。回すのも難しいがとても楽しい。


【白黒ゾンビ 破壊基地バージョン】

墓所バイを破壊基地で投げ続けるデッキ。血の芸術家もいるとマッハでライフが削れる。メッセンジャーなど不死との相性もグット。プロテクション黒で積む模様。


【死の雲 t白】

新作。初代ガラクのマナ加速からX=4くらいで死の雲を打ち、場を真っ新にして戦うデッキ。相手の心を折れるのを基本戦術とする。未練ある魂を使ってみたがなかなか良好。台所の嫌がらせを無限に戻せたりなど結構タフ。勝ち筋がかなり細い。



なお新作を2つほど考え中なので相手してもいいよっていう方は声をかけてください。頑張って作ります。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索